ダイヤモンドレモン
先日知り合いから譲ってもらった琺瑯看板
いつどこからいただいて来たかは忘れたが、以前から我が家にこんなガラスコップが1個ある。
対面に『ダイヤモンドレモン』『布引タンサン』と書かれてある。
ダイヤモンドと蹄鉄のようなマークも。
検索してみると現在も製造されているらしい。➡ 布引礦泉所
となると・・実際に入れて飲んでみたいという気持ちが起こってくる。
お取り寄せ、してみようかどうしようか。
*
*
*
| 固定リンク
「◆古いもの・こと」カテゴリの記事
- 47年前の写真(2025.01.12)
- 昭和の販促品(2023.01.10)
- 古い建具の型板ガラス(2023.01.05)
- 銃後團襷と国民服(2022.08.15)
- 畳はタイムカプセルの蓋か(2022.01.18)
コメント
右書きなのが凄いです。近所ですがこれまで縁がなく、飲んでみたくなりました。マークの蹄鉄は楠公さんと神戸市章を合わせたものかもしれませんね。
投稿: inomamo | 2020年5月10日 (日) 20:34
馬蹄が会社、ダイヤモンドが商品のトレードマークのようですね。
ヤフオクにもっとこの会社の明治のガラスコップが1ダース出品されてますが・・・高いです💦
投稿: onigawara | 2020年5月11日 (月) 17:57
鬼瓦様 はじめまして。私は炭酸飲料について調べております。参考にさせていただきたいのですが、こちらの看板を現在もお持ちでしょうか?
投稿: ハチマル | 2023年4月23日 (日) 08:01
鬼瓦様 はじめまして。私は炭酸飲料について調べております。参考にさせていただきたいのですが、こちらの看板を現在もお持ちでしょうか?
投稿: ハチマル | 2023年4月23日 (日) 08:02
>ハチマルさま
この画像のものは2枚とも知り合いにお譲りして今はもうありません。
が、サイズが少し小さめのダイヤモンドシトロン1枚は今も保管しております。
投稿: onigawara | 2023年4月24日 (月) 06:46