熊野古道 なかへち美術館
なかへち美術館
かねいちさんとつながりのある、鈴木昭男さんというサウンドアーティストの展覧会を観に行って来た。
会期の最終日でクロージングパフォーマンスも観たけど、当然内部撮影禁止なので画像は無し。
この鈴木昭男氏、当方は寡聞にして知りませんでしたが、その道では広く世に知られた方で、海外にも信奉社が多くいるとのこと。
ここまで来ても蒲公英は西洋モノ
SANAAのお二人からのメッセージ
*
かつての近露の目抜き通り(?)に並ぶ何軒かの店に立ち寄ってみた。
『熊野野菜カフェ』
東京からという来たおねぇさんがやってます
その斜め向かいの骨董とかを売ってる山形屋は元旅館
欲しいものがあったら隣の井谷商店さんに声をかけるシステムになっている。
琴線に触れるものは非売品だったりする ↓
このタイル↓、6年前に滝尻王子から歩いてきた時も撮ったような・・・
廃?ガソリンスタンド
陽がだいぶ傾いてきた。
最後の峠をやまんばが出るような時間にならないうちに越えられるよう帰路に
帰ったらせなあかんこといっぱいあるし
*
*
*
▲▲▲▲▲▲ ※ 下の広告はこのブログとは無関係です ( ・_・)ノΞ●~* ▲▲▲▲▲▲
*
*
*
| 固定リンク
「◆たてもの・まちなみ」カテゴリの記事
「◆のりもの」カテゴリの記事
- 寒空の下のナイトミーティング(2019.01.19)
- 小っちゃい車(2019.01.15)
- スバルR-2 K12 前期型(2019.01.05)
- 不遇なR-2 車界復帰(2019.01.03)
- 正体判明(2018.12.19)
「◆イベント・催しなど」カテゴリの記事
- 熊野古道 なかへち美術館(2018.11.26)
- かねいちさん公開終了(2018.06.04)
- かねいちさん(山本勝之助商店・山本家)公開(2018.05.18)
- 山本家 謎の石像(2017.12.03)
- なんでも鑑定団(2017.08.20)
「◆古いもの・こと」カテゴリの記事
- 中継ぎ畳表(2019.02.05)
- 床下の塚(2019.02.02)
- 豚まん屋さん~自転車屋さん~コンビニ(2018.12.01)
- 熊野古道 なかへち美術館(2018.11.26)
- 古い硝子瓶(2018.09.05)
「◆花鳥風月・森羅万象」カテゴリの記事
- 床下の塚(2019.02.02)
- 寒空の下のナイトミーティング(2019.01.19)
- 箕六弁財天(2019.01.13)
- 熊野古道 なかへち美術館(2018.11.26)
- 熟木通(2018.10.19)
コメント