南洋系果実?
耐震改修工事中のMさん宅
家の横の畑に植えてあるこんな木に、
こんな花が咲いてこんな実が生っている
何という名前か知らないが、一年生で今年植えてこんな大きさ(今で3メートル弱くらい)になって花が咲いて実を結び、今年一年で枯れていくんだとか。
実の大きさはこんなもん
最終的にどんな大きさでどんな色になるんやろか?
*
工事画像は・・・
荒壁パネル施工中
*
*
*
▲▲▲▲▲▲ ※ 下の広告はこのブログとは無関係です ( ・_・)ノΞ●~* ▲▲▲▲▲▲
*
*
*
| 固定リンク
「◆花鳥風月・森羅万象」カテゴリの記事
- 黄葉・花・鳥(2020.11.19)
- 行き掛けの駄賃?(2020.10.17)
- 17万km(2020.10.15)
- 有田 水尻 瓦工業組合(2020.10.10)
- 彼岸十日過ぎ、十五夜明けの彼岸花(2020.10.02)
「◆しごと」カテゴリの記事
- 1.17(2025.01.17)
- 2025(令和7=昭和100)年 年賀状(2025.01.02)
- 古い建具の型板ガラス(2023.01.05)
- 2023(令和五)年 正月(2023.01.01)
- 畳はタイムカプセルの蓋か(2022.01.18)
コメント