栃と綿と鮎
知り合いの方に栃の実をもらった
植えてみたけど、果たして来年芽が出るかどうか・・・?
*
同級生にもらった綿
茶色いのは原種だとか
中に種がある
これも植えてみようかな。
芽が出て綿ができたら・・・どう使おう?
*
所用先の目の前にある川に鮎が群れていた
Zoom
ちょっと見えにくいけど背中のあたりとか、紛れもなく鮎ですね。
ここから2kmほど上流の我が家の辺りにも鮎がいたりするらしい。
その間に普段はすぐに干上がってしまう区域があるが、たぶん雨が多い目に降った後などに本能的に遡って来るんでしょうねぇ。
しかしその後産卵期前後に雨が少なかったら・・・その鮎たちは一体どうなってしまうんでしょう?
他人事ながら心配してしまう
*
*
*
▲▲▲▲▲▲ ※ 下の広告はこのブログとは無関係です ( ・_・)ノΞ●~* ▲▲▲▲▲▲
*
*
*
| 固定リンク
「◆花鳥風月・森羅万象」カテゴリの記事
- 黄葉・花・鳥(2020.11.19)
- 行き掛けの駄賃?(2020.10.17)
- 17万km(2020.10.15)
- 有田 水尻 瓦工業組合(2020.10.10)
- 彼岸十日過ぎ、十五夜明けの彼岸花(2020.10.02)
コメント