廃クルー置場、ヴィッツヴィッツ・・・ヴィッツ?
町内の国道脇にある某タクシー会社の車庫にクルーが数台
車体に着いた屋根から落ちてきたであろう汚れや、濡れていない時の土間などから、たぶん久しく動いていない。
ナンバーあり=生きてる状態のまま朽ちていく・・・
クルーの即身成仏か?
*
国道で信号待ちの反対車線にヴィッツ、ヴィッツ、またヴィッツ
さすがに売れてるクルマはこんなことも珍しくないのかと思ったが、・・・ん?
よく見ると3台目はちょっと違うみたい!
日産か。 車種は?・・・わからない。
しかしまぁ似たような車ばっかりと見えてしまうのは齢を取ったせいなのか?
若いころも形の似たクルマはあったと思うけど、その一部分でも見えたら判別できてたような気がする。
明治生まれだった祖母などは色が同じような車は皆同じに見えてたみたいで、そんなことを「年寄りはもう・・・」などと思ったものだが、その域まであとちょっと・・・否、もう足を踏み入れかけ、否、踏み込んでしまってるかも
*
*
*
▲▲▲▲▲▲ ※ 下の広告はこのブログとは無関係です ( ・_・)ノΞ●~* ▲▲▲▲▲▲
*
*
*
| 固定リンク
「◆のりもの」カテゴリの記事
- 古写真ー乗り物と街並み(2025.04.15)
- Debo朋あり、遠州・三河より来る(2025.04.13)
- 47年前の写真(2025.01.12)
- 2025(令和7=昭和100)年 年賀状(2025.01.02)
- ハイゼットS40復帰(2024.12.17)
「◆日々の出来事など」カテゴリの記事
- 大当たり!(2025.01.11)
- 謎の黒い靴(2020.10.25)
- 17万km(2020.10.15)
- 彼岸十日過ぎ、十五夜明けの彼岸花(2020.10.02)
- それ以外に考えられる原因はないのか?(2020.09.11)
コメント