カブの旅人
▼▼▼▼▼▼▼ ※ 画像は一部を除いてクリックで拡大 します ※ ▼▼▼▼▼▼▼
昨日和歌山市内で
箱に貼ったステッカーは画像をよく見てみると大船渡、陸前高田、大間崎、『毘』は越後の春日山神社? 後の橋杭岩が一番新しいのかな?
車線が離れてるしあちらは左折でこちらは直進。ちょっと気軽に話しかけられませんでした
東大和市のナンバーでした。 お気をつけて。
事故以外にも、世間は良い人ばかりとは限りませんので。
*
*
*
▲▲▲▲▲▲ ※ 下の広告はこのブログとは無関係です ( ・_・)ノΞ●~* ▲▲▲▲▲▲
*
*
カブ 日本一周の旅 自転車 盗難
| 固定リンク
「◆のりもの」カテゴリの記事
- 古写真ー乗り物と街並み(2025.04.15)
- Debo朋あり、遠州・三河より来る(2025.04.13)
- 47年前の写真(2025.01.12)
- 2025(令和7=昭和100)年 年賀状(2025.01.02)
- ハイゼットS40復帰(2024.12.17)
「◆日々の出来事など」カテゴリの記事
- 大当たり!(2025.01.11)
- 謎の黒い靴(2020.10.25)
- 17万km(2020.10.15)
- 彼岸十日過ぎ、十五夜明けの彼岸花(2020.10.02)
- それ以外に考えられる原因はないのか?(2020.09.11)
コメント
これは明らかに「水曜どうでしょう」の影響でしょう!?
和歌山通ってた時に「松源」が写ってるの見て「本当に和歌山走ってるんや」と思ったもんです。
僕もダックスで横浜まで行った事ありますよ(*^-^)
投稿: しんじ | 2014年9月 7日 (日) 12:35
>しんじさん

横浜まで片道500km近くあるんじゃないですか?
ワタクシめの最長距離はラビットで片道150kmの十津川までです。
投稿: onigawara | 2014年9月 7日 (日) 19:30