けものや?
▼▼▼▼▼▼▼ ※ 画像は一部を除いてクリックで拡大 します ※ ▼▼▼▼▼▼▼
移動途中の車の中から、
信号待ちでふと横に目をやると・・・
猪とか鹿の肉、虎の皮とかの敷物、動物の剥製とか売ってる店を想像してしまいますが(しまわないか、普通は)、正解(別にクイズでもないし)は、これ⇒
です。
まぁただそれだけのことです。けど、そう見えてしまったんだからしょうがない。
*
ところで、『けもの』と『けだもの』はどう違うのだろうか?
『けだもの』のほうが、より理性や情が無く荒々しいイメージですか。
昔この方が『♪あぁ~ 抱いて けもののように~♪』などと歌ってました。(当時21歳 おそるべし
)
たぶん、おそらくですが、「交尾」のことをおっしゃってるんだとは思いますが・・・、人間より時間をかけて荒々しくコトをなす「けもの」は、もしかしてあまりいないんではないでしょうか? それとも・・・スグに済ませてとでも・・・?
・・・・・・・・・下ネタ? とんでもない。
愛と性についてのことは、地球上の生きとし生ける者にとって、関わらざるを得ない深くて貴~い永遠のテーマですから
*
同じく中に
ゴールデンサニトラ。
「古いのが来たな!」と思ったのですが、その時こちらはコレを運転中だったのを一瞬忘れてました。 こっちも古いがな
ちなみに、タイヤのパターンが「サニトラサニトラ・・・」だったかどうかは定かではありません。
*
*
*
▲▲▲▲▲▲ ※ 下の広告はこのブログとは無関係です ( ・_・)ノΞ●~* ▲▲▲▲▲▲
夏木マリ 絹の靴下 デボネア こち亀 38巻 マイベストカー ハイゼット S40
| 固定リンク
「◆のりもの」カテゴリの記事
- 古写真ー乗り物と街並み(2025.04.15)
- Debo朋あり、遠州・三河より来る(2025.04.13)
- 47年前の写真(2025.01.12)
- 2025(令和7=昭和100)年 年賀状(2025.01.02)
- ハイゼットS40復帰(2024.12.17)
「◆世間のこといろいろ」カテゴリの記事
- 「鬼」は大吉(2020.11.13)
- 「正しい日本語」(2020.08.16)
- ブルーベリー狩り(2020.07.22)
- 戦後モダニズム建築の前で(2020.07.01)
- 斜陽(2020.06.27)
コメント