日本旧車會 2013 -①
▼▼▼▼▼▼▼ ※ 画像は一部を除いてクリックで拡大 します ※ ▼▼▼▼▼▼▼
4月29日の昭和の日、奈良の葛城市で毎年この日に開催される『日本旧車會』に、ラビットで(今回は車に積んで)行ってきました。
毎年この日は天気がいいです。 ちょっと霞はかかってますけど、新緑の景色は桜の咲いてる時よりも美しいくらいです。
今年は1970(昭和45)年までのオートバイというくくりがありました。が、それより後のバイクもたくさん来てます。
いつもハナミズキが綺麗です。今年は盛りはもうちょっと過ぎたのかな?。桜も早かったし。
*
*
*
▲▲▲▲▲▲ ※ 下の広告はこのブログとは無関係です ( ・_・)ノΞ●~* ▲▲▲▲▲▲
日本旧車会 オートバイ スクーター
| 固定リンク
「◆のりもの」カテゴリの記事
- 古写真ー乗り物と街並み(2025.04.15)
- Debo朋あり、遠州・三河より来る(2025.04.13)
- 47年前の写真(2025.01.12)
- 2025(令和7=昭和100)年 年賀状(2025.01.02)
- ハイゼットS40復帰(2024.12.17)
「◆花鳥風月・森羅万象」カテゴリの記事
- 黄葉・花・鳥(2020.11.19)
- 行き掛けの駄賃?(2020.10.17)
- 17万km(2020.10.15)
- 有田 水尻 瓦工業組合(2020.10.10)
- 彼岸十日過ぎ、十五夜明けの彼岸花(2020.10.02)
コメント
うえっ!!!
W1だ!! HONDA CLだ!!
行きたかった~♪
残念デス・・・・・次回は必ず観に行きたい~♪
建築の勉強なんかよりもずっとずっとイイ!!!
今後も情報 宜しく御願いします。
楽しい楽しい ゴールデンウイークはデボネアでサーキットでしょうか?
投稿: 0男 | 2013年5月 2日 (木) 10:08
>0男さん
毎年同じ日に同じところで開催されてます。
ただし来年も同じとは限りませんので、コチラのサイト『メグロの部屋(http://meguroworks.konjiki.jp/)』でご確認を。
いつも事前に告知されてます。
ゴールデンウィークは・・・いろいろやることがたまってるけど1日だけ朝から晩まで出かけてこようかなと企ててます
投稿: onigawara | 2013年5月 2日 (木) 23:09