再生古民家お披露目会
▼▼▼▼▼▼▼ ※ 画像は一部を除いてクリックで拡大 します ※ ▼▼▼▼▼▼▼
日高の再生古民家、Uさん宅のお披露目会(という呼称でいいのかな?)に参加させてもらいました。
この地でコンテナ暮らしを始めてから8年だそうで、それから2年経ったあたりからだったか、仲間にまぜてもらったのは。
元は有田にあった建物で、知り合いの解体業者から紹介してもらったんですけど、見えないところが予想外に腐ってたり、お願いした大工さんの付けた番付の札の文字が消えかけて読めなかったり・・・仲を取り持った立場として、ちょっと心が痛んだりもしてました。
しかしなんとか無事にこの日が迎えられてほんとうによかった。
ここのおかげで大勢の老若男女のかたたちと繋がることも出来たし。
Nさんが好きだった歌の詞のように、織りなす布が広がってることを実感してます。
*
とまぁキレイ事で締めくくった文章はガラに合わんしなんとなく気恥ずかしい。
ということで物欲の話。
ここの納屋から出たスーパーカブ、旧車仲間に実働ラビットと交換してもらって、
現在我家にて脚として活躍中です
*
*
*
▲▲▲▲▲▲ ※ 下の広告はこのブログとは無関係です ( ・_・)ノΞ●~* ▲▲▲▲▲▲
| 固定リンク
「◆たてもの・まちなみ」カテゴリの記事
- 古写真ー乗り物と街並み(2025.04.15)
- 1.17(2025.01.17)
- 2025(令和7=昭和100)年 年賀状(2025.01.02)
- 昭和の型板ガラス(2024.10.10)
- 大黒様と鍾馗様の出処(2024.10.09)
「◆のりもの」カテゴリの記事
- 古写真ー乗り物と街並み(2025.04.15)
- Debo朋あり、遠州・三河より来る(2025.04.13)
- 47年前の写真(2025.01.12)
- 2025(令和7=昭和100)年 年賀状(2025.01.02)
- ハイゼットS40復帰(2024.12.17)
コメント