揚家
※ 画像は一部を除いてクリックで拡大します ※
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
見学させてもらった茅葺古民家の揚家工事現場です。
揚げるのは60cmですけど、現在は基礎を施工するため80cm揚げてあります。
揚家作業のあらましは・・・、
柱を固定した横架材を、油圧ジャッキで少しずつ揚げていきます。
十いくつあるジャッキは制御されて連動し、少し(2cmだったか?)揚げる毎に微調整して、それの繰り返し。
横架材は使い込まれた米松で、それをUボルトにて柱に固定。火伏医院では鉄骨でした。これは敷地の状態、その他ケースバイケースで決めるそうです。
その他細かい解説や画像などは差し控えます。個人の住宅ですので。
外観です。
今回は茅も葺き替えるそうで、それもまた見せていただきたい。
こんな形の瓦は奈良のほうに行くと多いように思います。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
| 固定リンク
「◆たてもの・まちなみ」カテゴリの記事
- 京都三条通り界隈(2024.08.24)
- 南禅寺(2024.08.20)
- 道の駅 オープン(2023.09.02)
- 楕円の窓(2023.01.15)
- 古い建具の型板ガラス(2023.01.05)
コメント