漆喰塗り
※ 画像は一部を除いてクリックで拡大します ※
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
U氏の移築古民家へ外壁の漆喰塗りのお手伝いに行ってきました。
浮島現象です。
*
今回の漆喰塗りは外壁の仕上げ。
その出来や如何に、評価は果たして・・・
霜月二十四日の月
*
「にゃ~」と鳴く声は「なんやおまえ」と言うてるように聞こえる・・・少なくともフレンドリーではなさそう 後で聞いたらこの子は気が強いそうで、後ろの片脚が無いのは猪に向かって行ってやられたに違いないとか。
*
彼方に紀伊水道を進む船舶が見えるが、
左:道路から/右:砂浜の波打ち際からだと上のほうしか見えん
このくらいの距離で地球の丸さの影響でそんなに見え方に違いがあるとは思えない。北西の季節風でこちら側の水位が上がってるのか? 本当のところは知りません。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
| 固定リンク
« 着工 | トップページ | 事務所の見張り番 »
「◆たてもの・まちなみ」カテゴリの記事
- 古写真ー乗り物と街並み(2025.04.15)
- 1.17(2025.01.17)
- 2025(令和7=昭和100)年 年賀状(2025.01.02)
- 昭和の型板ガラス(2024.10.10)
- 大黒様と鍾馗様の出処(2024.10.09)
「◆花鳥風月・森羅万象」カテゴリの記事
- 黄葉・花・鳥(2020.11.19)
- 行き掛けの駄賃?(2020.10.17)
- 17万km(2020.10.15)
- 有田 水尻 瓦工業組合(2020.10.10)
- 彼岸十日過ぎ、十五夜明けの彼岸花(2020.10.02)
「◆犬猫動物」カテゴリの記事
- 電線の燕(2020.07.10)
- 和歌山の雑賀崎(2018.10.07)
- LeoneTW、カラータイヤ、カフェ猫(2018.09.20)
- みけのたま(2018.09.01)
- 撮りにくい猫(2018.08.18)
「◆日々の出来事など」カテゴリの記事
- 大当たり!(2025.01.11)
- 謎の黒い靴(2020.10.25)
- 17万km(2020.10.15)
- 彼岸十日過ぎ、十五夜明けの彼岸花(2020.10.02)
- それ以外に考えられる原因はないのか?(2020.09.11)
コメント