踏破!
※ 画像は一部を除いてクリックで拡大します ※
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
本当の意味では京都から熊野までを言うのかもしれないけど、有田市の宮原から日高町の内原駅まで無事到着。約24kmもありますから、まぁエライとどうかほめてやってください
このことについてはまた追々と
*
そしてその夜、藤並神社参集殿にて「ありだの民家を考える会」の「一押し民家」発表会。
畳の席で座布団を笑点の大喜利みたいに何枚も積み重ねた上に座って予防したけど、時間が進んでいくとやっぱり予想通り脚がつった。
だんだん悪化する気配。その時・・・単純で重要なことを思い出した。メンバーのIさんは理学療法士 おかげさまでなんとかしのぐことができました。
まぁ美味しかったかな。エビフライ以外は
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
| 固定リンク
« 熊野古道 宮原~内原 | トップページ | 代車 »
「◆たてもの・まちなみ」カテゴリの記事
- 古写真ー乗り物と街並み(2025.04.15)
- 1.17(2025.01.17)
- 2025(令和7=昭和100)年 年賀状(2025.01.02)
- 昭和の型板ガラス(2024.10.10)
- 大黒様と鍾馗様の出処(2024.10.09)
コメント