新戦力と船尾市場界隈
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
Canonから中継ぎとして投入した中古Panasonicが不調のため新戦力を導入
黒江の「とあるお宅」を拝見するために連れ出した。
ぬりもの館駐車場にて試し撮り。
まだ説明書ちょっとしか読んでないけど
その「とあるお宅」を拝見した後、近所を一回り。
◆銭湯、大正温泉 本日あるそうです。
◆船尾市場
惹かれます。そんなことない? そう? そそられますけどねぇ
ここの空き店舗貸してもらいたいくらいです。
◆紀州連子の街並み
◆蒼石の塀
◆町家の名残り
かつてはこの上に町家が建っていた名残り。
*
ほぼ同じ時間帯に鍾馗探索に来られたおとんさんが近くにいたことが後で判明。
ぬりもの館にも立寄られたらしく、ブログに採り上げてくれてました。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
| 固定リンク
「◆たてもの・まちなみ」カテゴリの記事
- 床の杉板を塗る(2019.08.08)
- 夏仕様(2019.06.13)
- 花、鍾馗(2019.03.14)
- 泉佐野 紀州街道沿いの鍾馗さん(2019.03.17)
- 如月三日 快晴の山越え(2019.03.09)
「◆日々の出来事など」カテゴリの記事
- はるかかなた(2019.03.12)
- 冤罪や!(2018.10.24)
- 外国人が運転してるレンタカー(2018.10.23)
- 任意料金のパーキング(2018.09.26)
- 海賊の車(2018.08.17)
コメント