英国車マニアのドームカフェ
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
興国寺夏期講座の帰り、由良の国道沿いにある喫茶店、カフェと言うたほうがいいのか、「CAR ATRIUM」という店へ立寄ってみた。
それなりのクルマに乗って行かないと肩身が狭いような気がして今まで一回も入ったことがなかったが、まぁ時間もあったし、20年モノのヨレヨレの国産軽自動車で乗りつけた。
駐車場にはフツーの国産車ばかり五~六台。(興国寺帰りのお客が多いような・・・)
趣味性のあるのはこれ↓一台。
建物はドーム構造。
中に入ると外から見たイメージより広く感じる。天井も高い。
店内には真っ赤なエランとジネッタ。オーナーは英国車がお好きとのことです。
ここの店は車だけでなく器類なども相当のこだわり。
あまり詳しくないけどなんとなく高そう。ちょっと聞いてみたらやっぱり相当なお値段。
思わずカウンター手前の珈琲カップを奥へ置きなおした
*
帰宅途中、知り合いのタイヤショップに立寄りデボネア整備の相談。
昭和50年代、「和55」ナンバーの天然モノです。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
| 固定リンク
「◆たてもの・まちなみ」カテゴリの記事
- 床の杉板を塗る(2019.08.08)
- 夏仕様(2019.06.13)
- 花、鍾馗(2019.03.14)
- 泉佐野 紀州街道沿いの鍾馗さん(2019.03.17)
- 如月三日 快晴の山越え(2019.03.09)
「◆のりもの」カテゴリの記事
- 今昔画像ー黒江湾と鉄道・国道(2019.12.02)
- はるかかなた(2019.03.12)
- レア車(2019.03.03)
- K12 R2車検完了(2019.02.24)
- クリフカット(2019.02.21)
「◆食・飲」カテゴリの記事
- グロリアへデボネアで(2019.10.30)
- 豚まん屋さん~自転車屋さん~コンビニ(2018.12.01)
- 二軒目飯店(2018.11.15)
- unhappy(2018.10.21)
- 初体験(2018.10.10)
コメント