南部
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
またまた日置の道すがらネタ
今回は南部(みなべ)
全国的には梅で名を馳せておりますが、熊野古道沿いの街並みも見ていただきたく、ちょっと紹介を。
先日、時間の都合もあるので国道からちょっとだけそれて車の中から
ここもまた今度もう少しゆっくり見て廻りたい。(という候補がまた増えたなぁ・・・)
*
コチラはJR南部駅
玄関庇、それ似合ってますか・・・?(湯浅よりましか)
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
| 固定リンク
「◆たてもの・まちなみ」カテゴリの記事
- 古写真ー乗り物と街並み(2025.04.15)
- 1.17(2025.01.17)
- 2025(令和7=昭和100)年 年賀状(2025.01.02)
- 昭和の型板ガラス(2024.10.10)
- 大黒様と鍾馗様の出処(2024.10.09)
コメント