« 下駄箱代わりの古箪笥 | トップページ | 油壺 »

2011年4月17日 (日)

左甚五郎

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

左甚五郎の研究をされてる泉州貝塚の方の話を聞いてきた。

P1260158 「左甚五郎の出は貝塚であった」という話など。

研究者からすれば彫刻などに銘があれば非常にはかどるが、神さんや仏さんのためのものに名を記すということは普通はしない。請われた場合のみ銘を刻んだりするとのことです。

P1260155 休憩時間にいただいた桜餅

今日いただいた資料より薀蓄の一部を⇒『葉はオオシマザクラ。葉の細胞に“クマリン”という成分が含まれていて、塩漬けにするとよく香気を出す。元祖は江戸向島の長命寺山本屋。・・・』

        *

今日の京の

P1260153 宮川美髪館の眠り猫

P1260154 こちらにまったく興味なし。

ご主人に名前は?と聞くと一拍おいて、「ねこ」。とのことです。

ちなみに日光東照宮の眠り猫は左甚五郎の作ではないことが銘により判明しているとか。

P1260159 このこは千本丸太町の近く。繋がれてます。

P1260160 この直後、水の入ったバケツは・・・

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

|

« 下駄箱代わりの古箪笥 | トップページ | 油壺 »

◆古いもの・こと」カテゴリの記事

◆食・飲」カテゴリの記事

◆犬猫動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 下駄箱代わりの古箪笥 | トップページ | 油壺 »