鳩・鴗・鷺・曼珠沙華
*===============*===============*
◆鳩 於:近所で改修中のK家
*
◆翡翠 於:加茂川 (ごく近所)
今日の昼下がり
翠に光るものが川面に動くのが一瞬見えたので、車を道路脇に停めて目をやると
10倍のコンパクトデジカメではこれが限界
それでも以前撮ったのに比べると出色の出来。だいたい見かけることも滅多に無いし、カメラを構えられるとなるともっと機会が少ない。
日常でいつも探しながら行動してるわけでもないし。
これだけ見れば清流に見えるがそうでもない。昨夜の雨で少し水かさが増えただけ。
向こう岸の白い花は蓼?
この辺りは地下水も飲用不可の地域。それを考えると地上を流れる水の程度は想像できる
*
◆鷺 於:これも同じく近所の加茂川
小魚を狙ってるのか、こちらを警戒してるのか。
*
自然が残ってるというより、他所の棲息地を追われてやってきたような気もせんではない。
子供のころから川で遊ぶのが好きだったけど、その当時カワセミもアオサギも見た記憶が無い。
*
◆曼珠沙華 於:海南市北部
今年は少ないと言ってる人がいるそうだが、少ないのではなく遅いのである。
ちゃんと季節を感じとって、咲くべき時に咲いてるだけではないのかな。
*===============*===============*
| 固定リンク
「◆花鳥風月・森羅万象」カテゴリの記事
- 黄葉・花・鳥(2020.11.19)
- 行き掛けの駄賃?(2020.10.17)
- 17万km(2020.10.15)
- 有田 水尻 瓦工業組合(2020.10.10)
- 彼岸十日過ぎ、十五夜明けの彼岸花(2020.10.02)
コメント