山村のECHOとホースリール
--------*--------*--------*--------*--------
隣町へ山越えする際によく通る集落。ヤッホーと言いたくなる(今時誰が・・・?)くらい見晴らしのよい山の上。
そんなところにあるサビサビなマイクロバス。ニッサン エコー
「従業員送迎」と書いてるのがうっすら読み取れます。
元はこんなの→ でしょうか。(参考)
ここからすぐ上が隣町との境界。ちょっと下ったところの集落の道沿いに、
30年ほど前の初代アコードの純正アルミホイール(たぶん)。
畑の水遣り用? 欲しい人は欲しいんでしょうが。
--------*--------*--------*--------*--------
| 固定リンク
« 現役復帰 | トップページ | 飛騨古川 町並みなど »
「◆のりもの」カテゴリの記事
- 古写真ー乗り物と街並み(2025.04.15)
- Debo朋あり、遠州・三河より来る(2025.04.13)
- 47年前の写真(2025.01.12)
- 2025(令和7=昭和100)年 年賀状(2025.01.02)
- ハイゼットS40復帰(2024.12.17)
「◆古いもの・こと」カテゴリの記事
- 47年前の写真(2025.01.12)
- 昭和の販促品(2023.01.10)
- 古い建具の型板ガラス(2023.01.05)
- 銃後團襷と国民服(2022.08.15)
- 畳はタイムカプセルの蓋か(2022.01.18)
コメント