« 春の光景 | トップページ | 「聴竹居」と藤井厚二展 »

2010年4月 8日 (木)

大和郡山-2/2

柳沢家の菩提寺 永慶寺

P1030585 P1030586

見慣れた形とは少し違う異国風。黄檗宗です。

懸魚いろいろ

P1030607 猪の目 市民会館(旧奈良県立図書館)

P1030688 彫り 鳩と橘? 薬園八幡宮 

鳩は八幡さんの使いだそうで(知らなんだ)

P1030579 雁股 民家 玄関屋根

P1030578 波型 民家 玄関屋根

P1030562 鶴 民家   Img_3247 ? 元遊郭

※懸魚についてはここ⇒http://www3.ocn.ne.jp/~toto/参照

紺屋町

P1030638_2 の箱本館 Img_3234_2 この建物の、

この部屋P1030659 が、P1030682 「和室」

まぁ間違いではありませんが・・・例えて言うなら、神戸北野の風見鶏の館の中の部屋に「洋室」と付けるようなものか?

P1030654 P1030657

筋交い、ブレースをようさん入れて固めてある。(お役所の仕事だそうな)

欄間、硝子窓 P1030661_2 P1030662 P1030663

薬園八幡神社 狛犬 P1030716 P1030713

雄、雌のシンボルが股間にわりとはっきり彫られてます。一般的にはこことは逆に、右(外から見て左)の角があるほうが雌のパターンが多いと聞く。

拝殿内部の本殿前にも狛犬がある。

古くは今のように外ではなく中に置かれていたそうで、ここの狛犬は乾漆でたいへん珍しいとのこと。

********************************

|

« 春の光景 | トップページ | 「聴竹居」と藤井厚二展 »

◆たてもの・まちなみ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 春の光景 | トップページ | 「聴竹居」と藤井厚二展 »