田原本
★三輪から田原本へ。
途中信号待ちの道路脇に
↓昭和の終わり頃中古で買うてたしか平成元年まで乗っていた。
★ラビット仲間、I氏のお義父さんの作業場へ。
うちと同じようなものもあるけど、質・量ともずっと多い。ゾウガメとカメムシくらいの差がある。ここは何時間いても飽きることがなさそう。
★田原本の街並みなど
・文具関連の会社の旧店舗と住宅
たまたま社長が向かいにおられ声をかけてくれ、幸運にも建物などの説明と内部も見せていただく。
・商家の町家
・信用金庫と隣の衣料店
・左官の仕事
・格子
・床下換気
このカタチに呼称はあるのか不明。よそで同じものを見た覚えがないので撮
・タイル
・鬼瓦
先日購入の中古デジカメ、光学10倍が威力を発揮(というほどでもないが)
・硝子
・散髪屋
・環濠の名残?
かつて田原本までは水運。ここより先の高取・吉野、大宇陀・古市場・伊勢方面などへは陸路であった。などと、先述の社長に教えていただいた。
もっと掲載したいがきりがないのでこのへんで。
ぜひまた訪れたい。
・
★付録
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
| 固定リンク
「◆たてもの・まちなみ」カテゴリの記事
- 床の杉板を塗る(2019.08.08)
- 夏仕様(2019.06.13)
- 花、鍾馗(2019.03.14)
- 泉佐野 紀州街道沿いの鍾馗さん(2019.03.17)
- 如月三日 快晴の山越え(2019.03.09)
「◆のりもの」カテゴリの記事
- 今昔画像ー黒江湾と鉄道・国道(2019.12.02)
- はるかかなた(2019.03.12)
- レア車(2019.03.03)
- K12 R2車検完了(2019.02.24)
- クリフカット(2019.02.21)
「◆犬猫動物」カテゴリの記事
- 和歌山の雑賀崎(2018.10.07)
- LeoneTW、カラータイヤ、カフェ猫(2018.09.20)
- みけのたま(2018.09.01)
- 撮りにくい猫(2018.08.18)
- 塩津を歩く(2018.01.29)
コメント