紅葉/マタンゴ
今日久々にゴルフコンペに参加。今年初めて。
ちなみに去年は2回、一昨年は4回。このペースなら来年はハーフだけか。
あまりにも晴れ渡り紅葉も綺麗なのでプレーの合間にいろいろ撮影。
カートの頭上でコゲラが木をつつきはじめた。
画像では判別し難い。光学倍率の高いデジカメがほしい
マクロ撮影するとすると小さいものを大きく見るのには便利。
肉眼、特に老眼の始まった目では見えにくい世界を愛でることが出来る
斜面に棲息するきのこ?苔?
子供の頃観た「マタンゴ」という映画を思い出した。
内容・筋書きははっきり思い出せないけど、不気味な空気がただよう画像が頭の中によみがえる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
| 固定リンク
「◆古いもの・こと」カテゴリの記事
- 47年前の写真(2025.01.12)
- 昭和の販促品(2023.01.10)
- 古い建具の型板ガラス(2023.01.05)
- 銃後團襷と国民服(2022.08.15)
- 畳はタイムカプセルの蓋か(2022.01.18)
「◆花鳥風月・森羅万象」カテゴリの記事
- 黄葉・花・鳥(2020.11.19)
- 行き掛けの駄賃?(2020.10.17)
- 17万km(2020.10.15)
- 有田 水尻 瓦工業組合(2020.10.10)
- 彼岸十日過ぎ、十五夜明けの彼岸花(2020.10.02)
コメント